今日の出来事 | 修学旅行トップ |
修学旅行最終日。 西海橋コラソンホテルを出発し、 ハウステンボスへ向かいました |
ハウステンボスとはオランダ語で 「森の家」という意味です。 オランダの国づくりから 「自然を創造する」ことを学びます |
珍しい建造物に惹かれ、日本では なかなか見られない規模に 驚きの表情でした |
食べ物も豊富で、佐世保バーガーや アニーおばさんのチーズケーキ、 ピザやソフトクリームを頬張りながら みんなと仲良く散策しました |
移動は徒歩以外に、シャトルバスや カナルクルーザー、レンタルサイクル でした。また、馬車馬も石畳を 闊歩しながら歩いていました |
天気にも恵まれて、燦々と注ぐ日の光と、 建造物の景観とがマッチしていました |
修学旅行最終日。 メインのイベントであるハウステンボス見学。 残り少ない時間を惜しみつつ、 気がつけば集合時間 |
出国ゲートの直前に最後の お土産屋さんでは、買い物というより 「試食」タイムと化していました。 「甘いものは別腹」という雰囲気でした |
ハウステンボスを出国していよいよ福岡へ。 2時間の道のりを経て福岡ドームを 車窓から見学しました。 |
博多駅に到着し新幹線へ。 16時発ののぞみに乗車しました。 自分の場所へいくのに 時間がかかると思いましたが、 スムーズに乗車できました |
新幹線の中でも興奮状態です。 他のお客様に迷惑がかからなければ よいのですが・・・・・。 |
バスの中では最後のホームルーム。 各クラスの修学旅行委員に ねぎらいの拍手が贈られました。 これで63回生修学旅行は すべてのプログラムが終了です。 心を一つにできたこの修学旅行。 生涯の思い出になりましたか? |
修学旅行トップ |